株式会社nofficeは、2024年12月7日(土)に京都市で、コミュニティコーヒーショップ「Good good not bad (グッドグッドノットバッド)」の2号店をオープンします。京都の多様なカルチャーが交わる場所として、クリエィティブな人々が刺激し合う新しい交流の場となり、未来の価値を創造するコミュニティスペースを目指します。
スポンサーリンク
コミュニティコーヒーショップ
Good good not bad
Good good not bad kyoto は、四条河原町から徒歩2分の好立地にある「村上重ビル」1階に店舗を構えています。このビルは、創業190年を超える京都の老舗漬物店「村上重本店」が手掛ける施設です。館内にはレジデンス型ホテルやギャラリーが併設されており、地元の方々から観光で京都を訪れる方々まで幅広い層に愛されています。歴史と現代が融合したこの場所で、新しい京都の魅力をお届けします。
看板メニューのコーヒーは、奥渋谷の人気店CAMEBACKの鈴木啓太郎氏監修です。
「アメリカ―ノ」や「ラテ」は、1年中飽きのこない味にこだわり、ブレない美味しさをお届けします。また、抹茶ラテやほうじ茶ラテなど、海外からの訪問者にも喜ばれる日本ならではのメニューも用意しています。クッキーやケーキなどのお菓子類、アルコールの提供も予定しています。
春には桜が、初夏にはあじさいが彩る、高瀬川沿いの店前のテラスが、絶好のロケーションになることに期待しています。
■店名
Good good not bad kyoto
(グッドグッドノットバッドキョウト)
■所在地
京都府京都市下京区西木屋町四条下ル船頭町194
村上重ビル1F
■アクセス
阪急電車 京都河原町駅出口B1から徒歩1分
■営業時間
8:00~19:00
*曜日により変動する場合があります。
公式インスタグラムを確認ください。
■定休日
不定休
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/goodgoodnotbad_kyoto/?hl=ja
Good good not bad のこだわり
店名「Good good not bad」は、親交ある、カナダのトロントのオルタナティブジャズバンド「BAD BAD NOT GOOD」にちなんでおり、日本語で言うところの「いいねいいね~悪くないね~!」といったポジティブでユーモアのあるニュアンスが込められています。コミュニティコーヒーショップとして、美味しいコーヒーのお届けはもちろん、訪れる人が楽しい1日を過ごせるような空気感を大切にしています。
メニュー紹介
■抹茶ラテ(税込780円)
■ホットアメリカ―ノ(税込500円)
■バナナブレッド(税込420円)
オープン記念
Good good not bad kyoto オープン記念として、MAYUMI YAMASE氏のデザインによる特別アイテム(Tシャツ、トートバッグ、マグカップ等)発売します。
まとめ
2024年12月7日(土)に京都市で、コミュニティコーヒーショップ「Good good not bad (グッドグッドノットバッド)」の2号店がオープンします。看板メニューのコーヒーは、奥渋谷の人気店CAMEBACKの鈴木啓太郎氏監修です。
「アメリカ―ノ」や「ラテ」は、1年中飽きのこない味にこだわり、ブレない美味しさをお届けします。