easy-to-go’s diary

ハジメの素敵ライフのススメ & 世界と楽しく付き合う方法

極上水羊羹せせらぎ お亀堂から新発売!究極の寒天を使用!溶けて無くなる新感覚食感!オンラインでも購入可!

国産天草100%の最高級「山岡細寒天」を使用し、独自の製法で究極のとろけすぎる生食感を実現した「新感覚」の水羊羹です。

愛知県三河地方で70年以上の永きにわたりご愛顧いただいている老舗和菓子店、お亀堂(所在地:愛知県豊橋市)は、究極の糸寒天「山岡細寒天」を使用した【極上水羊羹せせらぎ】を2024年6月からお亀堂直営店各店のほかお亀堂のオンラインショップで販売します。

極上水羊羹せせらぎ
国産天草100%の究極の天然糸寒天
にこだわり

岐阜県「山岡細寒天」を使用して限りなく生のやわらかさにこだわりました。北海道産小豆を丁寧に皮剥きし、炊き上げた優しい甘さの皮むき餡を爽やかで純度の高い氷砂糖と国産天草の高級糸寒天で素材の風味と旨味を追求し上品な甘さにこだわった水羊羹です。繊細な口あたりとなめらかさで口に入れると溶けて無くなる「不思議な食感」にしあげました。
お亀堂の水羊羹で使用するのは究極の糸寒天「山岡細寒天」です。
山岡細寒天とは岐阜県恵那市山岡町で製造された寒天ブランドです。
国産寒天の多くは一部、輸入原料をブレンドした製品があります。山岡細寒天は国内の天草のみにこだわった天然の高級糸寒天です。

極上水羊羹せせらぎ
開発のきっかけ

現代では和菓子離れが進み、和菓子を食べない人が増えてきました。
そこで、食感などを現代風にアレンジし、原料に妥協せず最高の和菓子を作りたい....ご褒美で美味しい和菓子を食べてもらいたい、心を落ち着かせる時間を作りたい.....そっと寄り添えるお菓子を考案しました。
和菓子職人の想いから生まれた「進化し続ける和スイーツ」
時代の転換期で苦難もありますが、昔から親しまれてきた和菓子を現代風にアレンジして、日本の伝統文化を大切にできればと思っています。

販売概要

■商品名
 極上水羊羹 せせらぎ
■価格
 1470円/ 3個
■販売
 お亀堂直営店各店
 お亀堂オンラインショップ
 https://okamedo.jp/online-shop/
■お亀堂直営店
 愛知県豊橋市南小池町164
 営業時間:9:00~18:00
 電話番号:0532-45-7840

まとめ

老舗和菓子店、お亀堂(所在地:愛知県豊橋市)は、究極の糸寒天「山岡細寒天」を使用した【極上水羊羹せせらぎ】を2024年6月からお亀堂直営店各店のほかお亀堂のオンラインショップで販売します。こだわりの極上水羊羹 せせらぎを冷やして暑い夏の日のホッとした時間にはぴったりの和スイーツではないでしょうか。