easy-to-go’s diary

ハジメの素敵ライフのススメ & 世界と楽しく付き合う方法

杏仁もちり(キウイ)・杏の白玉しるこが船橋屋こよみから期間限定新発売!商品・販売期間・ブランド紹介

株式会社船橋屋(小在地:東京都江東区)は、2024年8月2日(金)から船橋屋こよみにて「杏仁もちり(キウイ)」、「杏の白玉しるこ」を販売します。
「杏仁もちり(キウイ)」は、くず餅の原料である小麦澱粉を使用した”もっちり”新食感のスイーツです。なめらかな杏仁もちりとフレッシュなキウイの甘酸っぱさが相性抜群です。「杏の白玉しるこ」は船橋屋のあんこ職人が丁寧に手作りしているあんこと果肉たっぷりの杏餡はクセになる組み合わせです。

スポンサーリンク

 


船橋屋こよみ
杏仁もちり(キウイ)

和洋スイーツを扱う姉妹ブランドのこよみから、新食感スイーツ「杏仁もちり(キウイ)」が8月限定で登場します。
もっちりとした食感が特徴ということから「もちり」と名付けられました。
もっちり食感の秘密は、くず餅の原料である小麦澱粉です。小麦澱粉を杏仁、牛乳、生クリームでじっくりと練り上げて作った一品です。
上層はフレッシュキウイを贅沢に使用したキウイピューレです。なめらかな口あたりの杏仁もちりと甘酸っぱいキウイの相性は抜群です。

■商品名
 杏仁もちり(キウイ)
■価格
 560円(税込)
■販売期間
 2024年8月2日(金)~2024年8月31日(土)
■販売店
 船橋屋こよみ全店舗(広尾本店・エキュート東京店・エキュート
 エディション渋谷店・ペリエ千葉エキナカ店)

船橋屋こよみ
杏の白玉しるこ

船橋屋こよみ・船橋屋一部店舗より、ひんやり冷たい甘酸っぱい杏の白玉しるこが8月限定で登場します。
船橋屋のあんこ職人が丁寧に手作りしている特製小豆に、杏と餡を合わせた杏餡。酸味と甘みがマッチした船橋屋オリジナルの冷たいおしるこです。あんこと杏は相性抜群で、優しい味わいがクセになる一品です。
杏は、整腸作用などの効果が期待できる「食物繊維」や疲労回復などの効果が期待できる「クエン酸」などが含まれているといわれています。
さらにエキュート東京限定で”くず餅乳酸菌Ⓡ”を配合させた「杏の白玉しるこプレミアム」を販売します。美味しく身体にも優しい一品です。

■商品名
 杏の白玉しるこ
・価格
 630円(税込)
・販売期間
 2024年8月2日(金)~2024年8月31日(土)
 *店舗により販売期間が異なります。
  詳しくは店舗にお問い合わせください。
・販売店
 船橋屋こよみ広尾本店・こよみエキュートエディション渋谷店・
 こよみペリエ千葉エキナカ店・エキュート日暮里店・エキュート
 立川店・エキュート赤羽店・大丸東京店・松屋浅草店

■商品名
 杏の白玉しるこプレミアム
 ・価格
  660円(税込)
 ・販売期間
  2024年8月2日(金)~2024年8月末予定
 ・販売店
  船橋屋こよみエキュート東京店

船橋屋こよみについて

船橋屋が操業200年を記念して立ち上げた姉妹ブランドです。
現在、広尾店・エキュート東京店・エキュートエディション渋谷店・ペリエ千葉エキナカ店に店舗を構えています。看板商品である「くず餅プリン」をはじめ、季節ごとの旬を味わえるおしるこなど、和と洋を融合したオリジナルスイーツを展開しています。
飽きずに懐かしい、ほっとできる空間と美味しく安全な商品を提供しています。

まとめ

株式会社船橋屋は、2024年8月2日(金)から船橋屋こよみにて「杏仁もちり(キウイ)」、「杏の白玉しるこ」を販売します。夏にピッタリの「杏仁もちり(キウイ)」と「杏の白玉しるこ」をお楽しみください。