easy-to-go’s diary

ハジメの素敵ライフのススメ & 世界と楽しく付き合う方法

【実証】なぜタンブラーを利用するのか?

水分補給、皆さんはどうされていますか。コンビニでペットボトルを買う、タンブラーに飲み物を入れて持ち歩く、水筒?、いろいろな方法がありますがこまめに水分補給が出来ればどのような方法でも良いでしょう。

今回、海外でタンブラーを購入して使ってみた結果を感想も含めてお話ししたいと思います。私はこれまでタンブラーは使ったことがありません。家にいる時はもちろんグラスやカップで水を飲んでいます。外出すればコンビニで水のペットボトルを買っていました。タンブラーを利用することでいろいろな発見もありました。検証します。

1. タンブラー購入理由

娘が学校に水を入れたタンブラーを持参しているのを見ていました。毎回ペットボトルを買うより安上がりだし冷たい水が飲めるということを聞いてそれならアイスコーヒーにも使えるタンブラーということで購入しました。今まで使ったことが無いので使うことによってどんな変化が起こるのか興味深々でした。

又、値段も手ごろだったのとサイズ感が大きくもなく小さくもなく私の手にフィットしそうだったからです。実際それほど重要な購入理由はありません。もちろん日本で生活している時は全然存在すら知りませんでした。使ったことが無い物を使ってみる。良ければもちろん継続して使う。そういうスタンスです。

2. 使用結果

私が感じたメリット、デメリットは

メリット

・時間が経っても冷たく(熱く)飲める。

・持ち運び便利。

・氷も入れられる。

・ペットボトルの水を買う必要が無い。(節約)

・バックパックへの収納も簡単

デメリット (私の場合)

・カバンがタンブラーを入れることによってかさばる。

・カバンがタンブラーを入れることによって重たくなる。

・結果、家にいる時しか使わない。

 

補足:私の場合、外出するときにバックパックは使わず、そんなに大きくはなのですがビジネスカバンを使用しているのでカバン自体に収納スペースが無く、カバンを変えない限りはやはり不便だと感じました。

しかし家使いの場合は非常に便利です。午前中に一度飲み物を作って入れておけば夕方まで飲む事が出来ます。家で仕事の場合は時間に関係なくいつでも飲めるので大変重宝しています。

3. タンブラー利用理由

学生に使用してもらいためではないでしょうか。バックパック利用率が高く、ペットボトルを買いに行かなくても良いためだと思われます。日本と違い飲み物やランチは自分で持って行くのが海外の習慣です。プラスチック容器でも良いのですがどうしても冷たい飲み物を飲みたい時にはタンブラー一択になります。

オフィスワーカーの場合はバックパックを利用している人はタンブラーを持参している割合が多いです。

まとめ

環境には大変優しい製品ですね。男女問わず外出先でタンブラーを持っている人を見かけます。日本と文化が違いますので当然といえば当然です。一時帰国したときなどにバックハックを利用している人を見ますがまずタンブラーは持っていません。もちろん学生さんたちも同じです。私はバックパックは利用しませんがバックパックとセットで使うにはもってこいだと思います。自分が使うカバンの種類にもよっても違ってきます。

大学生や社会人になってバックパックを利用するのであれば是非タンブラーを買ってその恩恵を受けて下さい。

ペットボトルを買う回数が減ればコンビニに行く回数も減る、結果、節約にはなると思います。生活スタイルによって利用する、利用しないは当然ですが、面倒くさい、重たいはもちろん事実でしかたない部分ではあります。

家で使う場合は一度飲み物を作れば良いというのは多変有難いことです。いちいち席を立ちキッチンで飲み物を作らなくて済みますから、当然仕事の効率が落ちませんから有難いです。余談ですが大手コーヒーチェーン店でコーヒーを飲むのにタンブラーを持って来店している人を見たことがありません。(来店者10人中1~2人では当然見る確率も下がりますから)タンブラー利用率は低いです。

残念ながら私は家にいる時はタンブラーを使いますが、カバンを変えないのでタンブラーを持って外出することはなさそうです。